{"content_id":"2030220","content_type":"product"}
4.20
5
6
4
3
2
1
10
クチコミ
- di****乾燥肌敏感肌アトピー肌美白・シミシワ・ハリ赤ら顔おすすめSep 26, 2024
バイラルだが.. 長所だと思った点をそのまま書いてみると.. 1) 質由来の乳酸菌3種が入っていると言っていて 2) 特許を取得したと言っていて.. 3) 500億 CFU の腸健康プロバイオティクスを持っています 4) 1か月分が2万円未満の、コストパフォーマンスの良い価格です。 * 含まれている乳酸菌も詳しく書いてみました。 質由来の特許乳酸菌3種 ラクティプランティバシラス・プランタラム @ リモシラクトバシラス・フェルメンタム リジラクトバシラス・サリバリウス 乳幼児由来の特許乳酸菌3種 ラクティカゼイバシラス・ラムノサス @ ラクトバシラス・アシドフィルス @ ラクティカゼイバシラス・パラカゼイ @ 母乳由来の特許乳酸菌 リモシラクトバシラス・ルテリ その他10種類の乳酸菌が入っているそうです 2. まず、ほとんどのこの製品と同じ価格帯のイエローやグリーンモンスターブランドの質由来の乳酸菌は 質由来の乳酸菌が1種類しか入っていないのに対し、 この製品は3種類なので選択.. 参考までに ### 合わない質の乳酸菌を食べると.. 1) 分泌物が増えて 2) かゆみが出て 3) 下の方が重たくて痛々しい感じがして 4) 本当に合わないものを食べると膣炎になることもあります 3. また、他の製品は30億 CFU の腸健康プロバイオティクスを持っているのに対し、 この製品は50億 CFU の腸健康プロバイオティクス含有量なので、とりあえず選びました。 4. 私はつい最近、かなり有名な会社の質の乳酸菌と腸の乳酸菌を4か月も飲んでいたにもかかわらず、膀胱炎と膣炎に酷く悩まされたので、ブランドにはあまり拘らずに、とにかくいろいろな会社のものにチャレンジして、自分の体に合うものを見つけてみようと思って挑戦してみました。 5. 今は、デンマークの乳酸菌物語の女性(UREx系列の質の乳酸菌)と一緒に服用していますが、まずは痒みや分泌物の増加などもなく、トイレにも気持ちよく行けています.. 6. 更年期が来たので.. コストパフォーマンスの良い製品を続けて飲み続けたいと思っています。とりあえずこの製品はコストパフォーマンスが良かったので、合えばいいなと思っています。 サプリメントの代金もほんとに高いですからね ㅎㅎㅎ 1. 私が以前別に飲んでいた腸健康の乳酸菌は通常100億が一般的なので、50億という数値が意味があるのかどうか..と思いますが とりあえず2週間飲んでいて、トイレにはよく行けています。 2. 特許があるという部分も、聞き慣れない乳酸菌の名前ばかりなので、本当に信頼できるのかどうか?と思います 3. 効果については 3か月牡蠣を食べてみて、感想を修正して投稿させていただきます 私はとても敏感で、あちらも繊細な方なので.. 合えばいいなと思っています 5. 参考までに..GMN自然の品格というブランドを調べてみたら、韓美薬品が作った製品だったんですね..無名の会社ではなく、抗がん剤を開発しているという会社 子供たちが多く飲んでいたテンテンのサプリメントを作っている会社だそうです ㅋㅋ 私が時々使っている目のための人工涙液も出していて.. プロカムのローションクリームも有名な..そういった会社のようですね。 参考にしてください。 - yu******水分不足の脂性肌敏感肌美白・シミインナードライシワ・ハリ毛穴おすすめSep 28, 2023
50億の保証付きで、長建上の健康に良い乳酸菌が入っているので良いと思います。まず価格が手頃です。持ち運びにも良い小さな密閉容器で、バッグにすっぽり入ります。 蓋が本体から分離する仕様なので、薬を取り出す時に蓋を持っていなければいけないので少し不便です。 よく忘れてしまうので、薬を飲む時間のアラームを設定して飲んでいます。 - ss******混合肌敏感肌おすすめAug 15, 2023
価格に見合った良い製品だと思います。 1カプセルあたり50億個の保証菌数があり、腸内環境も整えられるのでいいですね。時々パウダー状の乳酸菌を飲むと胃が悪くなることがあるので、個人的にはカプセル状のほうを好みます。 そのため、カプセルの素材にも気をつけていて、ゼラチンなどの動物性ではなく、植物性のカプセルなので安心して飲めます。^^ 蓋がちょっと使いづらいです。ワンタッチ式になっているものの、容器から外れてしまって何度も落としてしまいます。屋外や外出先で飲む際は慎重に開ける必要があり、思わずぱっと開けると飛び出してしまうかもしれません。ふふ 乳酸菌は空腹時に飲むのがいいと聞いたので、朝食前に飲んでいます。 - co*******混合肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッドクマインナードライシワ・ハリ毛穴おすすめApr 30, 2023
GNMは毎回感じますが、成分と含有量も良く、価格はさらに良いです。膣乳酸菌も同様ですね。膣炎症状の緩和にも役立ちます。 何か一つ不満がないほど気に入っている製品です - tj********乾燥肌敏感肌皮脂・ブラックヘッドおすすめApr 30, 2023
5,000,000,000円というのはかなり大きな金額で満足できる水準だと思います ラクトフィットは1,000,000,000円から2,000,000,000円ですからね 価格も良く、菌の数もこの程度ならラクトフィットよりも多くて全て良いですね - an******混合肌敏感肌ニキビ肌おすすめApr 28, 2023
これはカプセル状になっており、容器ごと使い切っても大きさが小さいので持ち運びに便利です。私は毎朝必ず乳酸菌を摂取する習慣がありますが、とても忙しい日は単に袋を持ち歩いて会社で食べることもあります。容器も持ち運びやすいので、バッグに入れておいて必要に応じて取り出して食べるのがいいですね。 コーティングされていない粉末タイプの乳酸菌よりも、私はカプセル型の乳酸菌のほうがいいと思います。残念なのは、そのふたが簡単に外れてしまい、時々床に落としてしまうことです。このような持ち運びできる小さな乳酸菌製品はほかにもいくつかありますが、大量に購入する必要がなければ、オリーブヤングやクーパンで似た種類のものを時々購入しています。 私は1種類の乳酸菌だけを続けて食べるのではなく、いろいろな種類を回して食べるようにしています。目標は多様な菌叢を培養することですが、うまくいっているのかどうかはよくわかりません(笑)。乳酸菌の効果を十分に感じられない場合は、高含有量を摂取したり、一度に複数の種類を摂取すると、より多くの菌種を取れるので効果的かもしれません。 このような持ち運びできる小さな容器入りの乳酸菌製品はほかにもいくつかありますが、大量に購入する必要がなければ、私はオリーブヤングやクーパンで販売されている他の種類のものも時々購入しています。 - ky*****水分不足の脂性肌敏感肌ニキビ肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッドクマ毛穴おすすめApr 21, 2023
ちょうどいい味わいでした。 腸と全体的な健康を両立できるのがいいですね。 ただ普通だったのが残念です。これを食べても特に変わったことはなかったみたいです。 - sm******混合肌敏感肌ニキビ肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッドクマApr 20, 2023
疲れると膣炎が訪れる そのため、さまざまな女性用乳酸菌を試してみた 膣由来特許乳酸菌3種が含まれるカプセル1個あたり50億 保証付き乳酸菌を選んだ 何より、二酸化ケイ素、ステアリン酸マグネシウムなど添加物 6種類不使用で良かった 効果はどうかというと、心の中にあるような感じ 少し良くなっているような感じ? 数ヶ月前に3本ほど購入したが、冷蔵庫にまだ1本 残っている 含有量表示がないので、クランベリーがどのくらい少ししか入っていないのか ほんの少しピンク色がかかる程度だ 亜鉛とセレンなど8種類の副原料の含有量表示も見当たらない デリケートな腸なので、腸への効果はよくわからない - jj*******水分不足の脂性肌敏感肌ニキビ肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッドクマインナードライシワ・ハリ毛穴赤ら顔角質おすすめApr 20, 2023
プロバイオティクスを変えて食べるのがいいと聞いたので、久しぶりに国産品を購入してみました。個別包装よりも大容量タイプが好きで、中身を変質させずに保存できる容器だと聞いて気に入りました。プロバイオティクスとしての機能は普通ですが、腸内環境は菌株によって個人差があるので...私はピトティクスイエローのほうがよりよく合っていたようです。でも、この製品も80点ぐらいはあるかな... やはり保証菌数がちょっと少ないみたいです。国内製品は100億を超えるケースがあまりないのですが、他のプロバイオティクスと差別化するには菌数をもっと増やしてほしかったですね。それに、紙箱に2本入りなのに、1本を大きな箱に入れているのはどうかと思います(笑) - qn*********混合肌敏感肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッドインナードライシワ・ハリ毛穴おすすめApr 17, 2023
錠剤なので飲みやすく、植物性のカプセルです 価格が手頃です。乳酸菌の場合、腸内環境が異なるため、外国人向けの乳酸菌よりも日本人向けの乳酸菌を摂取すると定着しやすいそうです ん..残念なところはないですね。夏だからかな、傷んでいるみたいで途中で止めました これを飲んで下痢や便秘などの症状はありませんでした 粉末製品を飲むと効果はありますが、下痢しやすいこともあります.. でも個人的には粉末製品を好んで飲む方で、粉末製品を飲むのが難しいという方には錠剤のほうが飲みやすいと思います。腸溶コーティングもあるので、乳酸菌もより生き残りやすいそうです