{"content_id":"2049992","content_type":"product"}
4.50
8
5
4
3
2
1
12
クチコミ
- ye******混合肌ニキビ肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッド毛穴赤ら顔角質おすすめApr 8, 2025
目に褐色の着色がありますが、よく隠れます。サンプルで10号を受け取り、クールトーンなので10号と9号で迷いましたが、9号を購入しました。褐色の着色がある方は10号をお勧めします。10号も余りオレンジ色ではなく、目に乗せると単に肌色として現れます。 きつくはまっていて調整しなければならないが、これはすべてのアイプライマーがそうなのでね... - tw********水分不足の脂性肌敏感肌ニキビ肌皮脂・ブラックヘッドクマ毛穴赤ら顔角質Dec 26, 2024
22号の肌色は非常にわずかに明るく感じられました。トーンは21号に合っているようです。もともと目の周りが脂っぽかったので、朝アイシャドウを明るく塗っても、午後鏡を見るとまた目が黄ばんでいましたが、この製品を使った後は夕方家に帰っても大分落ちていないと感じました。目の周りのトーンアップクリームのような感触でした。 バーリーアンドアイリムーバーではよく落ちません。落ちないので、すでに目の下にいくつかの小さな吹き出物ができるほどトラブルを引き起こしています。一度に出る量が多すぎるので、手の甲に付いた後で少し取って塗るというのは、手の甲をクレンジングミルクと石鹸でごしごし洗わないと何とか落とせませんでした。 また、量加減が本当に難しく、少し多く塗るとすぐにかたまって塗りムラになるため、クリーズ現象が改善されません。薄く塗るのが難しいため、起こる副作用に耐えられず、使うのをやめてしまいました。 - ec****混合肌敏感肌ニキビ肌おすすめNov 28, 2024
スキントーンが気に入ったので、持続力とフィックス力も気に入りました 欠点はあまりないですね。私はミニサイズを使っていましたが、フルサイズの容量が多すぎて重荷に感じられます - gu*********脂性肌ニキビ肌毛穴赤ら顔Nov 5, 2024
ジャビンドソウルらしい色合いの強いアイプライマーの部類に入る 製品力は概して良好だった このカラーは個人的には目頭に塗布した際に 黄味が強く感じられて好きではない - 55******水分不足の脂性肌ニキビ肌おすすめSep 5, 2024
目の周りのダークニングカバーと着色カバーはコンシーラーよりも効果的なようです アイプライマーですが、持続力がよいかどうかはわかりません😢 - pr*********水分不足の脂性肌敏感肌ニキビ肌アトピー肌皮脂・ブラックヘッドクマ角質おすすめAug 30, 2024
目の周りの色むらもカバーしつつ、アイメイクアップの持続力も高めてくれます 目の周りが油分が多めな方でも、これを塗ってメイクアップすると確実に長持ちします チップにたくさんの量が付着してしまうので、量の調整が少し難しいです たくさんの量を塗れば持続力が上がるわけではありません 少量でも十分です - su******水分不足の脂性肌ニキビ肌美白・シミおすすめJul 10, 2024
目の周りがはっきりと明るくなり その上に重ねるアイシャドウの発色がよいですね 持続力もよさそうです! フィックスが非常に早く乾燥するので、素早く伸ばさなければなりません💦 (+追加) 目の周りにベース(ファンデーションやクッション)がわずかでもあると、ずれたり浮いてきてしまいます... ベースを塗る際は、目の周りはできるだけ避けて塗るようにしましょう😢 - am*******乾燥肌おすすめMay 4, 2024
カラーシェードも豊富で、コストパフォーマンスの良いアイプライマーです 気になる点はありません。価格に見合った良いアイプライマーなので、おすすめします - qu*********混合肌敏感肌ニキビ肌アトピー肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッドクマインナードライシワ・ハリ毛穴赤ら顔角質おすすめMar 23, 2024
きれいな赤みのないライトベージュ ライトイエローベージュです 固定力が速いです 1〜8号はあまり似ているので、9〜14号をおすすめします - me********普通肌敏感肌ニキビ肌おすすめMar 14, 2024
目の下の色素沈着が気になっていたのですが、 好きなユーチューバーがおすすめしていたので試してみました~! (自己購入の写真を添付しました!) 一番気に入った色味で購入したのですが、 悪くないと思います 伸びが良く、フィックスもよくできます これを塗ってからアイシャドウを重ねると発色も良くなります 꾸꾸꾸 する日の必需品ですね! もう少し明るい色合いだと良かったです 画面で見たよりも実際の色は少し黄色がかって暗い感じがして残念でした 一番明るい色味ではありますが、色合いが気になる場合は 明るめのコンシーラーと混ぜて使うと良いでしょう