{"content_id":"2106209","content_type":"product"}
4.33
4
5
4
4
3
2
1
9
クチコミ
- se*******混合肌ニキビ肌皮脂・ブラックヘッドクマおすすめJun 29, 2025
持続力がすごく優れています。一度塗るだけで数時間くらい持続するようです。艶も輝きもキラキラと美しく光ります。2月に贈り物としてもらって使い始めたティントですが、秋のウォームトーンの私にぴったりの、まさに求めていたティントだったので、今2本目を使っています。秋ウォームの方なら、ぜひ購入をおすすめします。 全体的には良かったのですが、あえて改善点を挙げるとすれば、若干ヨーグルト現象が見られました。でも、それを考慮しても十分使える程度には良かったです! 唇の色が濃いめの方だと、塗っても目立たない可能性があるので、クッションファンデーションで唇の色を少し抑えてから塗ることをおすすめします。 - li***********混合肌敏感肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッド毛穴角質おすすめJun 25, 2025
グロウティント グロウ派の皆さん、がっかりする必要なし! 透明感あふれる生き生きとした輝きのグロウリップもありますよ。 みずみずしいテクスチャーでべたつきが少なく、水のような艶が出ます。 薄くて滑らかな塗り心地で、重ね塗りすることで色味が重なり、 好みの濃さに調節できるのも魅力的です。 ‣ 14 デイリーボトル:ソフトニュートラルピンク ‣ 15 スプリングボトル:ソフトピーチベージュ ‣ 16 サマーボトル:ソフトロージーピンク ‣ 17 オータムボトル:ソフトコーラルブラウン ‣ 18 ウィンターボトル:ソフトプラムモーブ 大きな不満もなく、非常に無難な薄づきのグロウティント - ss********混合肌ニキビ肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッドクマシワ・ハリ毛穴角質おすすめJun 21, 2025
パーソナルカラーをしっかり理解してからティントを探していたところ、色が可愛くて購入しました!思ったほど発色力はなくて少し残念でしたが...でも他のティントと混ぜて塗るとキレイですよ 発色が少し弱くて、染まり具合もあまりないので、ちょっと物足りなかったです 私は他のティントと混ぜて塗ってみました - pp********混合肌ニキビ肌皮脂・ブラックヘッドクマインナードライ毛穴角質おすすめJun 14, 2025
色がほんとうに素敵です 最近はこのティントだけを塗って過ごしています イエベ秋タイプの方には本当におすすめです 持続性も良く、染み付きもあります ありません!うーん…あまりにも可愛くて使いすぎると、なくなるのが早いかな? - id********脂性肌ニキビ肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッドクマ毛穴おすすめMay 15, 2025
ナ ハンテン ダイゲ シゼンスルウ イロ デスルカラ ヨク ニアッタ。 パデ 23ゴウ ツカウ アキ アツイ クロイ ヒフニ オススメ ベースリップなしで塗ると、少し粘つきがあり、すぐに消えてしまう感じがありました。 - 20************おすすめApr 23, 2025
実際、最初は使わないことが多かったのですが、最近また使い始めました。 色合いは良いのですが、リップクリームとしては少し濃い色合いなので、他の色合いのものにも手が伸びていました。でも最近また使ってみると、発色もよく、グロッシーすぎるわけではありませんが、しっとりと伸びるので、また持ち歩くことにしました。 温かみのある落ち着いた色合いが好きな方におすすめです。 考えていた色とは違うので少し残念ですが、それでも良く使えそうです。 暖かい方々にお勧めします。 - al*******混合肌ニキビ肌美白・シミインナードライおすすめApr 7, 2025
淡い色合いが好みなら、おすすめです 色が美しく、塗りやすい製品ですね 発色力が弱く、すぐに消えてしまいます 2~3回重ね付けしないと色が出ません 容量がちょっと少ないような感じがします...? - il*******乾燥肌敏感肌ニキビ肌皮脂・ブラックヘッドインナードライシワ・ハリ毛穴角質おすすめOct 14, 2024
本当の秋に塗ると、ウォームトーンの雰囲気がパッと生まれるリップです しっとりしているというよりはリップグロスのように重厚な質感です。塗った後は少し赤みが出てきて深みが出てきます - kj*****混合肌敏感肌ニキビ肌おすすめAug 15, 2024
バリーの質感や潤い具合は私にはぴったりでした! べたつきすぎることもなく、ちょうどいい潤いで、色やうるおいが長持ちしませんでした(笑) リップ製品が刺激的すぎると、すぐに痒み、水疱、乾燥が出てしまうのですが、この製品は痒み、水疱、乾燥が出ることなく、快適に塗れました(笑) 何か食べないと色やグロウ感が飛んでいってしまいませんが、グロウティントたちはみんなそうですように、ウォーターティントのような質感のほうが発色や持続力が弱めです 涙 何か食べたりすると消えてしまう傾向にあります 涙