{"content_id":"8258","content_type":"product"}
3.81
5
20
4
3
2
1
43
クチコミ
- lo******混合肌敏感肌ニキビ肌アトピー肌おすすめMay 13, 2019
適度な白濁感があり、最もトラブルの起きなかった製品..懐かしい.. これが廃盤になってからずっと日焼け止め遊牧民生活中..ああ、とても大変です - Hwahae User脂性肌ニキビ肌Aug 19, 2017
白濁現象が起きて顔がちょうど白く見えてよかったです そして私はトラブルのある肌なのですが、トラブルに強いと皮膚科で勧めてくれました。 価格帯が非常に高く、元々のサイズが50gで3.9だったものが、今は40gで2.9になっています。 - Hwahae User混合肌ニキビ肌Nov 27, 2016
オイリーでなく、マットで、油分が全くない。皮膚科医が推奨して使用している。 マットなので、塗りムラしやすく、白浮きする傾向がある。 服やそういったものに触れると、大量に付着する。 - ar********混合肌敏感肌ニキビ肌アトピー肌Oct 5, 2016
皮膚科の推奨で初めて出会ったサンクリームで、もう約1年ほど継続して使っている商品です。最初にしっかりと基礎を潤して塗ってあげれば、その後重ね塗りしても問題ありません。 塗る際にべたつきがあります。量の調整に失敗すると、顔の色と首の色が別々に動いて驚かれるかもしれません。 敏感肌なので低刺激のスキンケア製品を使った後、ローションをたっぷり塗ってからセラデムのサンクリームを塗っています。 - mj****混合肌ニキビ肌Aug 26, 2016
皮膚科で吹き出物の治療を受けた後に使うことをすすめられ、良かったです。もう3年間これだけを使い続けています。 日焼け止めも化学成分ではなく物理的なブロック成分なので優しいです。1年間に化粧品に50万ウォン以上使っていたのが、半年に1個ずつ6万ウォンで済むようになりました。 最初は白浮きが酷いですが、すぐに自然な仕上がりになります。 それでも、わずかに白浮きが残っています。 私は時々吹き出物が出ますが、今は皮膚科に通うほどではありません。セラデムのおかげだと思います。 洗顔後にスキンケアをし、すぐにセラデムを塗った後、エスティローダーのスティック型コンシーラー(ペン型ではない)で色素沈着部分をちょっとカバーすると、より清潔な素肌のようになります。 - Hwahae User混合肌ニキビ肌Aug 8, 2016
皮膚科で推奨されて使っているのですが、とてもいいです。数年前からこれだけ使っています 化粧はあまりしない方ですが、これだけ塗っても白くなり、時間が経つと吸収されてカバーもされるようです。私と肌が似ている人は強くおすすめします。参考までに私は混合肌です。 間違って強く押すと一度に大量に出てしまいます 少量しか残っていないときに絞って使うのが大変です 手入れをしないと少し汚くなってしまいます そして、かなり強く絞って一度に塗ると、あまりにも白くなってしまいます。調整しながら塗ってください 基礎化粧品は潤いのあるものを使うと良いです うまくいかないと浮いてしまうので、叩きながら使用してください これを塗ってからコンシーラーとクッションを使うと、完璧な肌になります かなり白くなるので、首にも塗ることをおすすめします - se**********脂性肌敏感肌Jul 16, 2016
バランスを良く保てば、白濁現象は解消され、自然な肌色も明るくなる効果があり、毛穴もある程度カバーできるようです。マットな伸びはよいものの、仕上がりはよいです。 使用中は肌荒れはありませんでしたが、製品がとてもマットに伸びるため、顔の荒れが酷い時は使用を控えています。 - co******普通肌敏感肌Jul 8, 2016
スキンケア後に塗ったら、その日の肌がきれいだったんですよ。つやつやしていなかったし。たまたま日焼け止めを買おうと思っていたら、これがちょうどよさそうだったので注文しちゃいました。良かった点は、つやつやしないこと。 このクリームタイプでも、液状の日焼け止めほどマットです。夏はSPF50のシャネルを使っていましたが、液状タイプはつけるときに油っぽい感じがして...。そして、クリームタイプだからか、日焼け止め効果がしっかりしている感じがします。 私は普段メイクはせず、日焼け止めだけ塗っています。 これはすごくマットすぎます...白浮きが激しくて、真っ白になっちゃいます。シャネルのは白浮きがちょっとあるけど、自然な白浮き(ツヤ感に少しトーンアップ)なのに、これは人工的で、まるで小麦粉をぬりたくったみたい。肌がごわごわして汚く見えます。 でも、ここで口コミを見たら、他の日焼け止めと同じくらい塗れば、かなり白くなるって書いてあったんですよ。でも、少しだけ塗っても効果あるんですかね? スキンケアで適量を聞いてみます。それと、白浮きゼロのクリームタイプの日焼け止めのSK-IIを数年使っていますが、本当に良いですよ。夏はつやつやするので使えませんが。 - ni*********混合肌敏感肌Jul 5, 2016
皮膚が敏感で、脂性、乾燥性、混合肌など、非常に手の込んだ肌質ですが セラデムの2種類のサンブロックを季節ごとに使っていました この製品は比較的乾燥した季節に潤いを与えるために使っていましたが 私にはよく合っていました 少し重たい感じがします 全体的には白浮きせず綺麗ですが、少し詰まる感じがします?! オルガ製品と一緒に購入して、肌の状態や季節に合わせて 使い分けてみることをおすすめします^^ - me*******混合肌敏感肌Jun 27, 2016
まず、病院で「オーガニック」と言われて、100%物理的な日焼け止めで化学保存料が入っていないと言われて購入しました。 実際は最初はとてもマットで白浮き現象があって、病院に合わないと言いましたが、使ってみるとむしろ私は今は脂性肌に赤みがかった少しの白浮き現象に塗り重ねる必要があるようで、私の化粧のトーンが出るようです^^おすすめします トラブルは起きませんが、マットで敏感肌が刺激を受けやすく赤くなる方には、うまく塗る方法が必要だと思います 私は適量を顔に点々と付けてから、手で大きくたたきこみます。 手を擦って温感が出るようにして、押し付けるようにもします