{"content_id":"1735147","content_type":"product"}
3.42
5
5
4
3
2
1
12
クチコミ
- tl*******乾燥肌美白・シミインナードライ毛穴赤ら顔Oct 7, 2017
長所を挙げるとすれば...鉛筆なので軽くて持ち運びに便利だということ? それだけですね...ㅠㅠ 私は固くて微妙でしたね 乾燥していて 隠れるかどうかもよくわかりませんでした... 唇の周りに使うには本当に微妙 23番なのに明るすぎて、もっと微妙ですね ㅠㅠ 無駄に買ってしまいました 持続力もそこまでよくなかったです... - ko********混合肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッドインナードライシワ・ハリ毛穴角質May 21, 2017
小さな部分、例えば点のような小さな部位をカバーするのに使用されますが、テクスチャが柔らかすぎず、ゴワゴワしているため、よくカバーできます。 クッションを塗る前にコンシーラーを塗り、その上にクッションを軽く押し付けると、自然なカバーができます。 広い部分をカバーする場合は、 小さな部位をカバーする際の長所であった、ゴワゴワしたテクスチャが欠点となります。あまりにもゴワゴワしているため、クッションで押し付けても自然に広がらず、ただ付着するだけです。クッションを塗った後、再度コンシーラーを塗り、指で優しく押し付ける必要があります。 このコンシーラーは、小さな吹き出物や点のようなものをカバーするのに適しています。 まずコンシーラーでカバーをし、 その後クッションやBBクリームを塗りますが、 こすり付けるのではなく、 優しくたたきつけるように塗って、先に塗ったコンシーラーが崩れないよう化粧してください。 - cs********乾燥肌敏感肌May 16, 2017
- 携帯性: 軽くて持ち運びやすい ふーん..他の良い点はあまり感じられないですね。コンシーラーとしての機能はお役御免で、他のところに使っています..捨てるのは惜しいですが.. 1. 角質が目立つ 乾燥肌の方には少し乾燥しすぎるかもしれません。角質が目立ってしまいます.. 2. カラー シミをカバーするには色が明るすぎます..もう少し暗めだったら良かったですね.. 3. カバー力 コンシーラー-カバー力=一体何者なの!? カバー力よりはトーンアップ効果のほうが強いみたいですね..何度も重ね付けしても浮いてきてしまいます..ふふ 1. 下地 粘膜を埋めるのに使えます! 気に入らないからと捨てないでくださいね 2. ナチュラルなハイライター ハイライトしたい部分にクリームをちょっと塗って伸ばすと、自然とハイライトできます。色が明るいので..ふふふ 潤いがないと伸びが悪くて線が引いてしまったように見えるので気をつけて..ハイライターが高いと嘆く方は、こんな感じで使ってみるのもいいかもしれませんね..? コンシーラーとしては全く使えませんが、他の使い道もあるので2点くらいは付けてあげたいですね ふふふ - Hwahae User混合肌敏感肌ニキビ肌Mar 20, 2017
傷跡や気になるシミがよく隠れていてよかったです そんなに敏感な肌ではないのに、私はカバーした部分が吹き出物のようにあがってきてかゆくて、私には合わない製品でした - Hwahae User混合肌敏感肌ニキビ肌Feb 22, 2017
フォトショップで顔の補正をする時は、シミを消すように顔の気になる部分にコロコロ塗ってあげると、とても自然にカバーできます。素顔を出す必要がある時は、重要な部分だけコロリとカバーすれば、誰も気づきません。!! 最高!! そして、量が少ない方なので、極少量しか使わないので、想像以上に長く使えます。 リキッドタイプではないので、角質が目立ってしまいます。傷跡のカバーは完璧ですが、進行中や、まだ治っていない跡には目立ちます。 - Hwahae User普通肌Dec 19, 2016
いいですね。よくカバーされて、とてもいいと思います。悪くはないですね。 コンシーラーにはかなりの量のほこりが付いていて、量もあまりないですね。 ダークサークルなどそのような部分にコンシーラーを使ってください。 - Hwahae User混合肌敏感肌ニキビ肌Sep 7, 2016
コックさしてあげれば自然にカバーできますね。 他のコンシーラーで一度シミをカバーした後に、仕上げにカバーが必要な部分に塗っています。使いやすいのが長所です。 もう少し暗めのカラーが出てきたら良いですね。シミ隠しには少し明るすぎる感じがあります。 リップラインの部分でコンシーラーを使うときに、サッと塗ってすぐ伸ばさないと、そのままの状態が残ります。消そうとすると、角質のようになってきます。肌に使う時も、すぐに伸ばさないとわかります。 - yu******混合肌敏感肌ニキビ肌Feb 19, 2016
ザセム-> ルナ-> ミシャ クロージングを使用中です。 ザセムとルナを使用していると肌荒れが起きるようなので、もっとマイルドな製品を探して購入しました。 今のところ特に肌荒れは起きていません。 1. 狭い範囲の色素沈着部分をカバーするのにサイズが適当です。 2. 価格が手頃です。 3. 他のコンシーラーに比べて成分がマイルドな部類に入ります。 4. 量が多いです。 5. 鉛筆タイプなので使いやすく、持ち運びや保管も便利です。 1. 赤みが強いです。小さな範囲にポンポンと塗っても、近くで見ると赤みが見えます。広範囲に使うのは難しそうです。赤みのない別のペンシル製品を探してみます。 2. カバー力がザセムやルナに比べて落ちます。そのため何度か重ね塗りすると、まあまあカバーできます。 3. 密着力が落ちる傾向にあります。ただし、時間が経っても浮き上がる現象はザセムやルナよりも少ないです。そのまま艶消しの状態が続きます。 1. 狭い範囲にポンポンと塗った後は、コンシーラーブラシではなく!リップブラシ!!(リップブラシも細長いタイプではありません。)ライナーを引くような超細めのリップブラシで、その境界線をそっと広げてあげてください。狭い範囲に使用し、カバー力がやや落ちるため、一般的なコンシーラーブラシを使うと広範囲に触れてしまい、消えてしまいます。カバーする部分はできるだけ触れずに、リップライナーブラシでその境界線だけを基本のベースと馴染ませるように広げてあげてください。 2. カバー力が高くないので、しっかりカバーが必要な部分は何度か重ね塗りします。その際、ブラシで事前に境界線をなくしながら重ね塗りすると、仕上がりがより自然になります。 - lh********乾燥肌Feb 10, 2016
スポットカバー用に購入したのですが、傷に刺激を感じています。隆起していないので、そのためかもしれませんが、目立たずに良いです:-) 蓋を開閉すると、アイライナーのように簡単に汚れてしまいます ㅠㅠ - Hwahae User普通肌ニキビ肌Dec 31, 2015
ミシャのマジッククッションでベースを作った後、これでポイントをカバーするのがすごく良いですね😊 完全にカバーされるわけではありませんが、自然にカバーされます 使用の際は、後ろのローリング(?)のようなものでつけて使うのに気をつけてくださいね..私はこれを使っている間に壊れてしまい、うまく使えなくなってしまいました😢 これを全部使い終わった後、上のペンシル部分でカバークッションを押して隠してあげると、ずっとカバーしやすくなりますよ!! 超お役立ちのコツ♡