{"content_id":"2041415","content_type":"product"}
4.28
62
5
4
3
2
1
106
クチコミ
- ba********水分不足の脂性肌敏感肌ニキビ肌おすすめJul 8, 2025
超超超敏感肌で、香りやリモネン、リナロールなどが入っているものはすぐに蕁麻疹が出たり肌が荒れたりして、少しでも合わないとすぐに反応してしまうのですが、これを20日間使っていますが、まだ全く肌荒れせず、とても満足して使っています。塗った時は油っぽく見えますが、見た目だけでべたつきなどはありません。一度にたっぷり塗らずに、少しずつ2回3回に分けて塗ることをおすすめします。超超敏感肌で合うものがなかなか見つからない方にも試す価値があります。 小さなサンプルサイズがないので、旅行に持っていくには少し大きいです。 サンプルサイズも一緒に付いていたらいいのにと思います。 2回3回に分けて塗ってみてください。一度にたくさん塗らないでくださいね。 - bm*****普通肌皮脂・ブラックヘッドおすすめJul 6, 2025
初めて購入しましたが、とてもしっとりしています 予想以上に保湿効果が高い感じがします ただし、香りは何か薬品のような匂いがします 香りが少し物足りないです 薬局のような匂いがするように感じます - rl********乾燥肌敏感肌ニキビ肌美白・シミおすすめJul 1, 2025
極度の乾燥肌や敏感肌のための保湿バリアケアに特化した製品です! テクスチャーは滑らかでややリッチですが、塗った瞬間に肌が心地よく保護されているような感覚があります。肌トラブルで敏感になっているときや冬季に特におすすめです。 肌バリア機能を強化するセラミドやシアバターなどの保湿成分がたっぷり含まれているので、長時間しっかり潤いが持続します。 何より、無香料・低刺激処方なので、お子様から大人まで家族みんなで安心して使えるのが魅力です! 私は問題ありませんでしたが、母はべたつきが少し残り、浸透に時間がかかると言っていました。 脂性肌や混合肌の方は、夏場の使用時に重く感じる可能性があるかもしれません。 夜のスキンケアの最後の段階で、たっぷりと水分バリアを作るように塗ると、朝まで潤いが持続します。乾燥して痒みのある部分に重ね塗りするとさらに効果的です。 - hy******脂性肌ニキビ肌美白・シミ皮脂・ブラックヘッドシワ・ハリ毛穴赤ら顔おすすめJun 29, 2025
クリームを塗った後、長時間しっとり感が続くのが気に入っています 顔の赤みを和らげてくれる効果があるようです 脂性肌の方には少し重たく感じるかもしれないクリームです さっぱりとした使用感ではありません - to*****混合肌ニキビ肌おすすめJun 28, 2025
これ、本当に素晴らしいです... 私は混合肌タイプなんですが、冬は特に乾燥を強く感じるんです。 時々、肌が荒れた時にこれだけをたっぷり塗ると、 刺激もなく、肌が早く回復する感じがしました! 他の再生クリーム(ラ・ロッシュ・ポゼ/ビオデルマ/アベンヌ)は単独で使うと使用感があまり良くないのですが、 これは単独で使いやすいので、肌バリアが弱い方には是非試してほしいです。 刺激がなくマイルドなのに、保湿力もあります。 量も多いので長く使えます。 むしろ量が多すぎて、 使用期限内に使い切るのがちょっと大変かも... でも、惜しみなく使っています... - qj*********乾燥肌美白・シミインナードライシワ・ハリ毛穴おすすめJun 26, 2025
量を調節すれば四季を通じて使える優れたクリームです 脂性肌の方には少し重たく感じるかもしれないので、冬の使用をおすすめします このクリームは保湿力が高く、肌タイプや季節に応じて使用量を調整することで年中使えます。ただし、脂性肌の方は夏場は控えめにし、冬場を中心に使うのが良いでしょう。化粧品の使用感は個人差がありますので、自分の肌質に合わせて使い方を工夫してみてください。 - ju*******混合肌敏感肌ニキビ肌皮脂・ブラックヘッドクマインナードライ赤ら顔Jun 26, 2025
現在の肌の状態:極度の乾燥。内部の乾燥だけでなく、肌がゴワゴワに。とにかく敏感肌で、脂性肌と乾燥肌が混在。 テクスチャーは滑らかで使い心地は良かったです。ただし、目の周りがしみるということを初めて実感させてくれたクリームでした。ニキビができたりはしませんでしたが、塗った直後も朝起きた時も、どちらも油分が多すぎました。それでも内部の乾燥は感じられました。 内部の乾燥解消を目指すなら、おすすめできません。 - jw********混合肌ニキビ肌皮脂・ブラックヘッド毛穴おすすめJun 22, 2025
まず私の肌タイプですが: 非常に敏感で、脂性乾燥肌で毛穴と皮脂が多めです。 このクリームは、バリアクリームとしては浸透力も良く、少し軽めなので気に入りました。肌が痒くなった時、夜に厚めに3層塗って寝たら、朝起きたら赤みがかなり引いていたんです。とても良かったです。 顔が赤くなっている写真はクリームを塗った直後で、赤みが大分引いている写真は朝起きて撮ったものです。同じ照明で撮影しました。 残念な点は特にありません。とにかく気に入っています。私のような脂性乾燥肌の方にお勧めです。 肌のバリア機能が崩れたと感じた日の夜は、このバリアクリームだけを厚めに塗って寝てください。そうすれば赤みがかなり落ち着きますよ。 少し軽めのバリアクリームをお探しの方には、これを強くお勧めします。 - jo*************混合肌おすすめJun 22, 2025
肌タイプはTゾーンが脂性で、額と頬は乾燥気味の混合肌。敏感で赤みがあるため、ティーツリーやシカ成分ばかり追いかけている私ですが… 旅行の際、これをユリアジュのアロエスージングクリームと1:1の割合で混ぜて使うと、内部の乾燥もすぐに解消され、しっとりします。 伸びも非常に滑らかで、栄養が行き渡る感じがはっきりわかります。塗ってから1時間ほど経つと、艶が格別になりますよ!内側から輝きも出てきます。 テクスチャーはややこっくりしたクリームですが、べたつきがなくトラブルを鎮め、内部の乾燥まで改善してくれるので、本当に値段が高くなければ、他のものは使わずにこれだけを毎日使っていたかもしれません。 容器が立てて置くには中途半端で…ブラシと同じ容器に逆さまにして保管しています… それから、テクスチャーが重すぎるので、朝ではなく夜だけ使用しています。 化粧品の几帳面なビューティー鑑定団の一員として、この製品の長所と短所を詳しく分析しました。肌の悩みを化解する効果が高く評価されていますが、使用感や容器デザインに改善の余地があるようです。 - rk*****混合肌ニキビ肌皮脂・ブラックヘッドクマインナードライ赤ら顔Jun 14, 2025
油分が多めなので、乾燥肌の方には使いやすいかもしれません。 Tゾーンは脂性で、Uゾーンは乾燥している混合肌なのですが...これを使うとベタベタして浮いている感じがしました。2日間使ったら、ニキビもできてしまいました。どう使えばいいのかわかりません。ボディ用として使うしかなさそうです... 化粧品の使用感は個人差が大きいので、自分の肌質に合わせて使い方を工夫することが大切です。肌に合わない場合は、使用を中止するか、専門家にご相談ください。