{"content_id":"1939950","content_type":"product"}
3.67
2
5
4
3
2
1
3
クチコミ
- n-******乾燥肌敏感肌ニキビ肌May 30, 2022
日本でアリーブラックカラーのUVチューニング製品を購入してみました 海洋に悪い成分がないので、安心して使えるそうです 日焼け止め+トーンアップも良くできます-! 私は吹き出物+乾燥が激しい方なので、この製品を使っていたら額の間に乾燥症状が現れ、刺激も少し強くなってしまいました😢 顔に合わないようで残念です..😢 アリーは顔よりも体に使うのがより良いと思います。 - ss*******普通肌おすすめMay 3, 2022
アリは日本のブランドで、格闘実験でも生き残り、UVAもよく遮断すると言われています アリの製品には、ジェル(顔と体用/フェイシャル)、ニュアンスチェンジ(ホワイト、ローズピンク)、カラーチューニング(パープル、杏ピンク)の3種類があります 油分 ジェル=ニュアンス(艶)>カラーチューニング(表面的にはさらさらな感じ) トーンアップ カラーチューニング(確かにカラー感がある)>ジェル=ニュアンス カラーチューニングの質感 さらさらしていますが、べたつきや浮きはありません。比較的長く伸ばしやすいですが、さらさらなだけに乾燥は感じませんでした。 アリのカラーチューニングには2つのカラーがあり、杏ピンクをおすすめします 杏ピンクの長所 1.目の周りの暗さ、黄ばんだ肌、緑色の唇などの部分的な肌色の不均一を補正できます ただし、ピンクなので頬に少しほのかな紅潮がありますが、それを落ち着かせる効果は期待できません 2.ピンクなので全体的に生き生きとした印象になります 3.特に暗い肌色のときにトーンアップするのに最適です 顔に塗るなら杏ピンクがおすすめです パープルは黄ばんだ肌を白くするのに最適で、杏ピンクよりもトーンアップ効果が少し高いです。 しかし、くすんだ目の周りを明るくするのは杏ピンクのほうが良かったです。 さらさらなので、どこに付いても気にする必要がなく、トーンアップもよくできるので、体に塗るならパープルがおすすめです 適量を塗るのは不可能です 1/3~1/2が本当に最善です トーンアップ、不均一な肌色の補正、肌質(肌の表現)の3拍子すべてがベースメイクアップを代替できるほど最高ですが、実は日焼け止めの機能に問題があります 1/3塗ると遮蔽効果も1/3ではなく、半分以下にもなりません そのため、別の日焼け止め製品を塗って20分ほど吸収させてから使うか、紫外線があまり当たらない日に使うことをおすすめします ただし、首には十分な量を塗ることができます 日焼け止めを塗った後15~20分以上経ってからベースメイクアップをするのをおすすめします。この時間は季節や肌質によって異なりますが、 日焼け止めを塗ったすぐにクッションを塗るよりも、持続力が格段に良く、ひびきにくくなります 私は必ずこのように行っています 日焼け止めを塗った後、髪を触ったり服を着たり、食事をしてから30分後にベースメイクアップをします 私が言ったように試してみて、合っていれば教えてください 👉写真の左が杏ピンク、右がパープルを塗った状態です ウェブサイトの発色サンプルが比較的正確です - hu********混合肌おすすめMay 9, 2021
私は非常に明るい肌で、白い部分が多いです 頬に少し赤みがあり、小さな斑点がいくつかありますが、目立ちます これを塗ると、本当に肌が綺麗に見えます そして、肌がとてもなめらかに感じられます とても快適です 私はALLY ニュアンス 1号 ホワイトを全体に塗り それをさらに顔の中央部分にも少し塗りました マスクにも全く付着せず、肌のトーンも良く見えました 量が少し少ないですね!でも私は中央部分にだけ少量塗るようにしています ベースメイクのように使えるよう開発されたものだと理解しています それを全体に塗った後に プリプラス マイルド シャワーミストをスプレーすると ガラスのような滑らかな肌に仕上がります